2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

落葉の森

まりさん、日本から一歩も外に出たことがないので実感はありませんが、時差ってしつこいのですね。それで も、帰る場所が二つあるのはいい。人や食べ物との再会を楽しんでいらっしゃるみたいで、読んでいるわたしもう れしくなります。 yume-radi さん、津軽…

秋たけなわ

リップさん、めっきり寒くなりましたね。相変わらず鍛えていらっしゃる。お元気で何より。わたしもトレセン始め ようかとも思うけど、右腕のしびれが気になって。 昨日に続いて秋色満開のせせらぎ公園とその周辺です。 いま庭を見たらカエデの葉が白くなって…

10月末のせせらぎ公園

フリペで、あちこちの水辺に白鳥が飛来し、真冬日が記録されたところがあると報道されています。ミキィさんは ブログで、国際ツルセンターに集まるタンチョウの数も増えていると書いています。もう冬が始まっているみたい。 時季遅れになるといけないので、…

霜の朝

そらさん、道内は札幌など平野部でも数日前から初雪が見られた場所が増えていますが、ここオホーツク地 方ではまだです。とはいえ今朝も冷え込み、ウチのあたりでも零下4度近かったみたい。 先週金曜日の写真です。内窓を開けると今朝と同じように霜が下り…

色鮮やかに

先週この写真を撮った前後の美幌は、連日最低気温が零下になっていました。上空も同じで水蒸気が飽和し ていれば、雪が舞ったでしょう。でも夜は晴れていたようで、霜が降りて草の葉を凍らせただけですみました。昼 は例年より暖かく、陽が高くなるとストー…

マスは何匹いるでしょう

そらさん、カメラ任せで撮るだけですが、素材がいいから。湖面に映る風景、わたしも好きです。こちらのサンマ はそろそろ終わりでしょうか。このところチラシに出ていません。 それぞれの写真で、写っているマスを何匹まで数えられますか。わたしは一枚目で…

湖面に映す

屈斜路湖の湖面に中島や秋の彩が映っています。さざ波が立つと、色彩の輪郭が乱れ抽象画みたいに。 今年のサンマは不漁だと報じられていましたが、ときどき安売りの店で7匹200円以下の値札を見て、ほんとう はどうなんだろうと思っていました。数日前フ…

小清水展望台10月下旬

サイタマンさん、そうなんですよ。こちらに来てカメラを意識するようになり、季節の変化には敏感になりました。 お腹は森林ドライブをして、控えていた晩酌を再開したら、少しよくなりました。われながら都合のいい身体。 晴れていましたから、もやでかすん…

色浅い湖畔林道

きのうの朝はしっかり霜が下りて冷え込みました。いまの時季そういう日はよく晴れます。紅葉情報の表示で屈 斜路湖畔が見ごろになってから数日過ぎ、気になっていたところにこの天気です。何日か少しお腹の調子が悪 かったので、土日の前に病院に行くべきか…

毒の花

タムラ、言われてみればコクワの味はキーウイに似ています。初めてなのになんだかなじみがあるような気が したけれど、キーウイは思いつきませんでした。こっちに来てから一度も買ったことがなかったからかな。 毎年たくさん目にするのに、今年はほとんどト…

おだやかな朝焼け

そらさん、栽培花はにぎやかなものが多いけれど、野山に自生している花は一人静かに何かつぶやいている ような風情がありますね。 太陽が顔を出す前、東の空がつかの間おだやかな茜色を見せてくれました。日没直後に西空に現れる炎のよ うな輝きとは少しちが…

木の里の秋

先週オホーツクの森の縁を通りかかったとき、丘の高いところにある赤い一画が目に入りました。森と木の里と 名ずけられた北見市のキャンプ場があるあたりです。桜の季節に一度Hoさんにつれて来てもらったことがある ので、砂利道を登ってみました。キャンプ…

夕焼けと月

9月末のある日、西空に広がるあざやかな夕焼け雲が見えて、土手に上がって撮りました。建物に遮られない 場所を探して歩くうちにどんどん暗くなり、ふと東の空を振り向くと、まん丸な月が川向こうの木々の梢を離れた ばかりです。あとの二枚は今月の入って…

モミジいろいろ

まりさんはもう日本に到着したかな。いい滞在になるといいけど。 秋を染める木の葉をモミジと総称することがあるけれど、いろいろ種類があるようです。北海道では何種類かの 草モミジのほか、ヤマザクラ、ナナカマド、ウルシ、ヤマブドウなども赤くなります…

朝の散歩

ハートマーク好きなまりさん、写真を使ってもらえてうれしいです。お母さんのことご心配ですね。記憶や認知 の障害は同じ程度でも、気持ちの落ち着きはさまざまなようです。お母さんに優しい地域環境だといいけど。 先週のある日ひさしぶりに、朝霧に誘われ…

森の実り

まりさん、連日ブロッコリーをたくさん食べ続けていますが、お腹の調子は変わりませんよ。もうすぐご帰国で すね。きっと九州は暖かく感じられるでしょう。 サイタマンさん、万古不伐の原生林は朽ち木、倒木、倒木更新などが入り乱れ、荒れているような感じ…

紅葉と湖

まりさん、先進国のライフスタイルとしては、一方に北欧諸国もう一方に米・日と、方向がちがう二つの極があっ て、次の章で少し数字を載せようと思っていますが、ドイツは北欧の方にかなり近いような印象もっています。落 ち着いて生活を楽しもうとする気持…

うろこ雲 ムダの効用 30

ある日窓を開けたら、空にうろこ雲が広がっていました。外に飛び出しカメラを四方に向けてシャッターを切っ ている間にも、模様がどんどん崩れていきます。ひと時のはかない空の饗宴でした。 〔ムダの効用〕 30 あなたが努力すれば社会が悪くなる(承前) 上…

いにしえしのぶ秋の森

常呂遺跡の森はふしぎな雰囲気のある場所です。サロマ湖から徒歩で10分ほどで、森は広大とは言えず人 家も迫っているのに、歩いているうちに深山幽谷にいるような気分になります。巨木や蔦などの葉が茂り、現代を 思い出させる風景が目に入りにくいことも…

青い湖水と青い空

まりさん、おいしいカニ、よかったですね。海の幸にはめぐまれたオホーツク地方ですが、タラバカニはほとん どがロシア産のラベル。ぎっしり身が入ったものは冷凍でも手が出ない値段です。ケガニは地元の水揚げです が、小さいので身を取るのが面倒で。 阿寒…

240号線の秋

まりさん、南欧の明るい光が溢れる街、街嫌いのわたしにも魅力的に見えます。 hellopapaさん、ギャラリーは一人3000円も払うのですか。けっこうかかりますね。 国道240号線で津別、相生、阿寒湖あたりは、両側の丘を覆う木々が赤、青、黄色…

燃える西空

サイタマンさん、一人ひとりが幸せに生きようとする努力が社会の不幸を生むこともあるって思うと、空恐ろしい ような。ところで、生活満足感と持続的環境利用効率を組み合わせたHPIという指数のランキングを調べてみま した。アメリカや日本が低いのは納…

オンネトーの秋

秋のオンネトーは2年ぶりです。読売新聞のオンライン紅葉情報では数日前から見ごろとなっていましたが、 昨日は色づき7分というところだったでしょうか。行きも帰りも国道240号沿線はだいたい晴れていました。でも、 阿寒富士と雌阿寒岳の山すそ、山間…

阿寒の森

阿寒湖温泉街の東端、第一駐車場から湖まで、小高い森になっています。針葉樹の大木が多い混合林です。 夏の終わりには、陽射が漏れる場所に咲くトリカブトやサラシナショウマが、散策する人の気分に変化を与えてく れます。でも10月に入ったこの日、もう…

双岳台で ムダの効用 29

タムラ、虫食い葉の先が尖っているとヒロハツリバナと確信できるのですが。 hellopapaさん、ヤブランがきれいですね。北海道にはヤブランはなく、道南にヒメヤブランが見られるようで す。花が付くのは一箇所か二箇所で、あなたの写真のように上か…

網走湖畔の林道で

タムラ、ヒロハツリバナの葉を図鑑で見たら、下膨れの平安美人の顔に似ていました。もっとも先端は尖ってい るけれど。撮るとき実だけに注目していて葉の形を見なかったなー。 何年か前にエゾミソハギの花を見た記憶があるので、網走湖女満別湖畔に出かけま…

森のキノコ

まりさん、ウチに来た職人さんの話では、入ってきた水滴が壁の内部や木組みを伝わって遠くで洩れたりする ので、雨漏りの原因箇所をピンポイントで特定するのはとても難しいのだそうです。屋根と壁の両方を全体的に 補修すればだいじょうぶと言うけれど、お…

たそがれどきの雲

タムラ、君にもらった『北海道の樹』には3種のツリバナが載っています。オオツリバナとクロツリバナは実が球 形と書いてあるのでちがうようです。残るヒロハツリバナの実は「横にはりだした4つの翼がある」とされているの で、これかもしれません。載って…

森歩き

一週間ほど前、網走湖呼人半島の森を歩きました。春とちがって花はほとんどありません。トリカブトが咲いて いるのではないかと予想していましたが、3キロほど歩いて貧弱なのが2本だけ。かすかに鳴声が聞こえる野鳥 も姿は現しません。緑の葉をうっそうと…

滝見橋色づきはじめ

サイタマンさん、人々の気持ちのなかに、もうどうでもいいやみたいな気分が漂って、戦争への閾値が下がって いるような気がします。 このあたりではナナカマドの実に続いて、ヤマブドウや桜の葉も赤くなってきていますが、カエデはまだ青々と しています。一…