2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧
風のない春の日に、暖かな陽射しを浴びてさざなみ立つ海を眺めていると、豊かな気持ちになります。 能取岬はオホーツク海に突き出していて、深いブルーの南と少し暗い北の両方の海原が見渡せます。西は 堤防の開口部で能取湖につながっています。もうワシは…
嘴を湖に突っ込んで何かに狙いをつけています。突然ダイブ。カワセミなんかの潜水はスマートです (放送で見ただけですけど)。こちらは大きな図体で盛大に水しぶきを上げて不器用な感じ。浮かんできた とき、何かくわえています。小魚のように見えますが、白…
知床峠の封鎖が昼間だけ解かれ、雪山見物の車が押し寄せたそうです。春遅い道東でも花々が咲き、被 写体探しに困らなくなりました。わたしはすでに、アップし残した写真が時期遅れになりかけて、焦って います。今日の風景は2週間前の女満別湖畔ですが、い…
かまってさん、拝見したブログ写真のツグミはカメラを始めて2ヶ月とは思えない出来ですよ。女満別 湖畔のオジロは初冬がいいのでは。でもすぐ逃げるので、わたしは近くから撮ることができませんでし た。1月後半から2月にかけて、美幌高校近くの美幌川に…
かまってさん、ありがとうございます。嘴の形も首の下が白いのも確かにコクガンとはちがいますね。 ウエブの図鑑で確認しました。まさしくオナガガモ。また鳥の名を間違えたらよろしく。ブログ拝見しま した。おもしろい写真がたくさん載っていますね。 網走…
知床リップさん、公園駐車場前は1,2本しか花をつけていませんでした。奥に向かって右手、屋根の あるベンチ手前の林は、歩道からは見えにくいのですが、ちょっと落ち葉の中に踏み入るとぽつぽつ咲い ていました。時期になると木の下にエンレイソウが見ら…
かまって王子さん、言われてみれば大きさからも目つきからもシメですね。鳥の知識が乏しいものです から、ちょっと似たところがあると知っている鳥と思ってしまいます。今後も教えてください。おととい コクガンらしい鳥を撮りましたので、後日アップします…
先週土曜日、サロマ湖畔のワッカ原生花園ではまだ、エコ・センターから海岸に向かう遊歩道の両側と も、目の届く限り茶色一色でした。4月に咲くとされている花々にも早すぎたようです。サービス施設の 供用開始は連休初日が予定されています。予期していま…
サロマ湖とオホーツク海を隔てる砂州は大町圭月によって竜宮街道と名づけられました。19日の砂州 の外海は、砕け散る波の白さと海水の緑が印象的です。岸近くの波頭に漂う茶色は、波が巻き上げる砂 に、流氷が運んできたアムール川の泥や養分、それに豊か…
写真はきのうの続きで、3日前の摩周湖です。 〔新しい文明の姿を考える 〕 (2) ヒトの全体利害 報道統制されないメディアが発達している国では、いまの地球温暖化が危険で、CO2 排出量削減努力 がだいじだということが、ほぼ常識になってきているようです…
げんさん、木質ペレットの普及にがんばってください。おっしゃるとおり、原発推進に投入される公的 資金の半分でも、木質バイオエネルギー開発に使ってもらいたいものです。ところで、木質ペレットをス トーブで燃やしたとき、煙突にすすがたくさんつきます…
山本かおりさん、ほめてくださってありがとうございます。また見に来てください。 埼玉からいらっしゃったご夫婦が泊まっているホテルは、網走湖呼人半島の付け根に立つ背の高い大き な建物です。夕食に招待されたので、その前に1時間ほど呼人遊歩道に行っ…
写真は4日前の女満別湖畔です。水芭蕉の尖った芽があちこちに出ていますが、白い花(苞)はまだポツ リポツリ。茶色く傷んだ部分のあるものが多く、汚れない純白が広がるのはこれからです。今日は埼玉か ら訪れたご夫婦をご案内して、また行ってみるつもりで…
onelo02さん、横浜の桜はもう散ったのでしょうね。こちらはようやく春がはじまったばかりです。 レンさん、まれなことですが5月の連休に雪が降ったこともあるそうです。 流氷が道東海岸から完全に去りました。網走湖も呼人方面にまだ氷が残っていますが、女…
写真はうっすら雪が積もった12日朝の美幌川沿いです。 このところ晴れた日が続いて明るい日射しが降り注ぎ、緑がわずかに萌えはじめました。きのうのタウ ン紙に、常呂ー北見道わきの湿地に群咲いた白いアズマイチゲの写真が載っています。日射しに誘われ…
絢香さん、コメントをいただときにはその方のブログを訪れます。 ミサキさん、ご訪問ありがとうございます。ずいぶん立派なブログを作っていらっしゃいますね。 せせらぎ公園を上流に向かい、左岸の林を登ると美幌霊園の外周道路に出ます。3月21日にその…
電子ブックにできなかった件、タムラに同情してもらったけど、年取ったせいかあまり執着はないんだ よね。使った数字も古くなってきているし、書き手の力量の問題でもあると思うから。 きのうの速報では今年の流氷も知床半島と斜里海岸にちょっとへばりつい…
女の人はすっぴんの方がわたしは好きですが、枯枝の林は春の雪で薄化粧するときれいになります。 アンジェラさん、見てくれてありがとう。 ゆめラジさん、ヨモギの香りはわたしも好きです。ヨモギ大福や草饅頭を見ると、カロリーに気をつけ なければいけない…
今度こそこのまま花の季節になだれ込むかと思っていたのに、どっこいそうはいかないのが北国の春。 せせらぎ公園やサロマ湖畔で、エゾエンゴサク、ニリンソウ、ツルキジムシロなどが、早めに見られるか なと思っていました。ところが昨日と今日は細かな雪が…
せせらぎ公園の入り口にほど近いところに、季節には睡蓮の花が浮く池がしつらえられています。魚無 川に並行する人工的な水流があり、小さな滝からはじまって池につながっています。先月半ば、雪が消 えはじめたころ、岩の間から水が落ちる付近に近づくと、…
高さ1mほどのところで切った庭のカエデに、鳥さんが来るかと思って、去年秋にとっておいたヒマワ リの種を株のまま置いてみました。ずっと誰も来てくれず、「やっぱダメか」とあきらめていたら、先日珍 客がありました。森のなかでしか見たことのないミヤマ…
7日のせせらぎ公園では、あちこちに雪が残るものの、明るい春の光を浴びて福寿草が光っていまし た。ここではいまが盛りのようです。屈斜路湖畔の森の中や和琴半島の遊歩道では、5月半ばにも咲いて いるでしょう。庭先の雪融け跡で、すみれが小さなつぼも…
4月1日のどか雪で滞っていた春が再び進みはじめています。美幌川堤でもフキノトウの先端が土から 顔を覗かせました。例年とほぼ同じ時期です。せせらぎ公園では3月中旬にほぼ雪が融けたとき、沼の周 りにたくさん出ていました。こちらは3週間ほど早いの…
隣の空き地、庭に置いたヒマワリの種、イチイの木などに、今冬も何種類かの鳥が来ました。スズメと カラスは埼玉でもさんざん見ています。警戒心が強くてなかなか撮らせてくれず、名前を調べられないも のもいます。いまの時期は川の堤に立つと、空を舞うト…
きのうもまだ、網走からウトロにかけて、密集した流氷が接岸しているようです。1日、2日の嵐で常 呂や網走の漁港に入り込んだ流氷のため、はじまっていたキンキ、ウニ、ホタテ、毛蟹漁が中断され、1 億円を超える損害になっているとか。近年はいまの時期…
春の雪は融けるのが早いですね。5列ある畑のイチゴが1列、もう顔を出しました。サンルームで冬を 越した5株のうち2株は芽を吹きましたが、あとは成長点がだめになっているようで絶望的です。畑から 追加してみましょうか。防寒シートをかぶせるのとどち…
3月半ば、はじめの2枚のように耕地の雪解けが進んでいました。4月に入っての大雪で、公園は再び 真っ白です。大雪と言っても3,40センチ。わたしが子どもとき、越後の山間部では1夜にして1メー トル以上積もるこもたびたびでした。もちろん除雪車な…
ココロさん、たしかに冬に戻ったみたいですね。1日の釧路内陸部の道路では、雪で車が何台も立ち往 生したそうです。美幌峠をはじめ多くの道が閉鎖されました。春爛漫の関東以西に比べたらまさに北国。 美幌で今朝の最低気温は久しぶりに-10度を下回り、…
雪の日(前回ー28日)の美幌川です。 reo-310さん、きれいなブログを作っていますね。MLBにとてもお詳しいようで。わたしはマリナーズ とレッドソックスに偏った気まぐれなファンです。 春の雪だからと高をくくっていたら、どうしてどうして。空のどこかに…
いま外では粉雪が風に舞っています。テレビの天気予報では、紋別から根室まで東海岸沿いの各地と も、日中はずっと雪マークでした。天気図を見るとオホーツク海に台風並みの低気圧が居座っています。 吹雪の1日になるみたい。暖かな日が続いたと思ったら一…