10月末のせせらぎ公園

イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 8
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
 フリペで、あちこちの水辺に白鳥が飛来し、真冬日が記録されたところがあると報道されています。ミキィさんは
 
ブログで、国際ツルセンターに集まるタンチョウの数も増えていると書いています。もう冬が始まっているみたい。
 
時季遅れになるといけないので、先日美幌せせらぎ公園で撮った写真を急ぎアップします。魚無川に落ち込む
 
両岸の斜面は色濃くなり、美幌霊園に登る途中の広場ではススキが風になびいていました。晴れた昼間はまだ
 
秋の風情です。いまは青葉の唐松が黄葉するのと初雪が来るのとどちらが先になるのでしょう。
 
 せせらぎ公園で数ヶ月ぶりにアカゲラさんに会いました。木の葉が落ちて見通しがよくなると野鳥が撮りやすく
 
なります。
 
 
 深夜日付が変わったころに目覚め、『ised』を読み続けているうちにこの時間になってしまいました。2分冊から
 
なる、それぞれ500ページ近い本(河出書房新社)で、明日が図書館に返えす日です。ITやネットの業界人、そ
 
の周辺にいる学者や専門家が集まり、一年間にわたって講演したり討論したりした記録です。素人のわたしは、
 
頻発する業界用語に脚をとられ、読みはじめは遅々として進みませんでした。でも縦型序列秩序の企業文化や
 
政治が根底から変わりそうな気にさせられて、途中からすっかりはまっています。ようやく一冊が終わりそうなの
 
で、気になるところをコピーして返却するか、購入するか目下思案中。二冊で5、600円は財布にずっしり来るけ
 
ど、チェックや書き込みはしたいし、どうしようかなーと。