2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

緑に染まり野の花を満喫

関東からの客を女満別空港に送っていま家に戻ったところです。北海道観光の定番スポットを少し外れ た、リピターや道内客の多い、わたしの好きな場所を中心に、4日間案内しました。喜んでもらえると、 自分がほめられたようでうれしいですね。緑のうつくし…

知床峠はガスってた

去年行ったときには激しい雨の中を峠に着き、霧にけむる石碑を撮るだけで通り過ぎました。今年は少 しましですが、やはり羅臼岳やオホーツク海を見晴らすことはできませんでした。峠付近はハイマツ帯で す。もともと山岳地帯のど真ん中を貫く道路ですから、…

野草園の野の花

リンデンさんの言うように、ちょっとした温度のちがいで、年によって野菜の出来がちがうみたいで す。 写真は順に、チシマフウロ、エンレイソウ、ルピナス、雛菊です。前の二つはフラパラの野草園で、あ とはやはりフラパラの花園で撮りました。雛菊はよく見…

海  個性とは奥深いもの

紋別の大山頂上にある展望塔から見た海と市街です。鮮やかなオホーツクブルーが印象的でした。三枚 目の写真右上の人影は背後霊ではありのせん。展望窓は開閉できないので、ガラス越しに撮りました。そ のときわたしの影が入ったのです。 首相が安倍さんから…

藻琴林道の新緑

リンデンさん、2・3日33度を超す日があって以後の低温のせいか、野菜の成長が遅いような気がし ます。実をつけたイチゴはまだ色づく気配がなく、トマトは最大のもので径1センチ程度から太るのをや めたみたいで、苗を買ってきたカボチャは雄花の前に雌…

庭の花  日本の右傾化 5

タムラは山に登っていたことがあるから、こんな渓谷を何度か見ているのではないかな。もっとも、集 団でひたする高みを目指しているときは、途中の景色を気ままに楽しむことはなかったかもしれないね。 今日の写真は6月初めにウチの庭に咲いていた花の一部…

渓谷  やっと勝ったかマリナーズ

花が続いたので変化をつけて今回は滝上の渓谷です。芝桜を見に行った日に撮りました。 イチローと城島の活躍は続いていたものの、チームが6連敗でマリナーズの試合にストレスがたまって いました。ようやくゼロ封で2連勝し、少し気が晴れた。一昨日のウイ…

牡丹  自然との共棲

ゆみこさん、丸瀬布で見た白い藤は紫のものより遅咲きのようです。全体としてそろそろ終わりかけて いるなかで、この一本は房の根元だけ開花し、先はまだ蕾でした。 リンデンさんの言うように、自然はいいものだけれど、人が鑑賞しやすいように整備するのは…

フラパラの鬼ゲシ

写真のオリエンタルポピーは和名が鬼ゲシだそうです。とても大きな花です。 リンデンさん、いつかぜひ道東に来てください。フラパラ以外にもいいところがいっぱいあります。 NHKのハイビジョン特集・世界里山紀行でフィンランドがとりあげられていました…

ほんとに花の天国みたい

シレトコリップさん、リンデンさん、慰めてくれてありがとう。元気に書き続けます。 フラワーパラダイス(花の天国)に行ってきました。臨終の瞬間にお花畑とトンネルと光を見るという話 を読んだことがあります。わたしにそういうことが起きたとき、この日の…

丸瀬布の白い花

最初の二枚は丸瀬布のマーガレット、あとは同じく藤です。同じ白でも透明感がちがう気がしません か。 先日金土市で山うど8本が68円で出ていたので買って帰りました。少し鮮度が落ちて安くしたようで す。先端の芽の部分はゆでてゴマあえ、茎は2本を酢み…

新緑に霧降りかかる

リンデンさんの言うように、ライラックも藤もほんとにきれいです。そのうちに載せますが、丸瀬布に は白い藤もありました。白い花といえば、町の道端にも、ウチの庭にも、隣の空き地にも、いまマーガレ ットが群れ咲いています。でも、ライラックと藤の白い…

丸瀬布の藤  日本の保守化 4

ゆめラジさん、こちらのイチゴはようやく花が終わり、実をつけはじめたばかりです。野菜が育つのは いいのですが、草取りが大変です。背景に写った葉はローズマリーではないと思います。隣の人はハーブ に興味がないようですから。ウチの庭ではレモンパーム…

隣の庭のライラック

リンデンさんのリクエストでライラックの花を載せます。クリクックして大きな画面で見てください。 わたしのところは草花だけですが、隣の家にはその他にいろんな木があり、美しい花をつけます。最初 の三枚は色違いのライラックで、最後の一枚がリンゴです…

スズランのさわやかな香り

スズランの香りが好きです。しかし道東では群生地がどこにあるか情報を得られず、あのさわやかな香 りを堪能する機会がありません。ウチの庭に一群れあるのですが、去年は一本しか咲かず、今年も期待し ていませんでした。ところが、先週あたりから近づくと…

藻琴山の花

シレトコリップさん、あなたのブログの雌阿寒岳頂上の写真がご主人ですか。人の顔をおぼえられない わたしですから、どこかで会ってもわからないかもしれませんけど、心がけておきます。 はじめの二枚の写真は山桜の一種ですが、同行者はチシマ桜と言ってい…

藻琴山も暑かった

ここ何日か道東は晴天が続き、ウチのリビングに置いた温度計は昼だと30度を超えています。わたし は27度を超えると機嫌がわるい、まだ六月だよ。暑さがきらいで引っ越してきたのにどうしてくれる! 好きで来たんだから、文句言う相手もいませんけど。や…

北見富士  MLBがおもしろい

芝桜の滝上公園から南に白い山が見えました。標高1306mの北見富士だと思います。 昨日はBSフジがマリナーズ、NHKが松坂の試合を、ほとんど同時刻に放送していたので、チャンネ ルをひんぱんに切り替えながら両方見るのに忙しかった。こんなによく…

紋別の森と海 遊びやせんとて

昨日スーパーに買い物に行ったら、ボートを牽引した車が数台ありました。屈斜路湖で遊ぶ食糧でも仕 入れているのでしょうか。それとも網走湖かな。ここにいれば、湖、海、川のどれであっても、舟遊びの 場所には不自由しません。近くに玄関に船を駐船?して…

紋別港の夜景

写真はホテルの窓から見た紋別港の夜景です。最初の一枚はマリンタワーという名前だったでしょう か、水中に下りて回遊する魚を覗く施設です。これはまだ明るいうちに撮りました。8時近くなるとよう やく暗くなり、夜どおし灯す漁船の明りが目立ってきます…

原生花園予告編

6月4日に紋別郊外のオムサロ原生花園で撮りました。「やっとハマハタザオ(1枚目と2枚目)が咲き はじめたくらいで、あとはまだだね」と、レストハウスの女性が言っていました。わたしが撮った一株だ けのハマエンドウ(3枚目)を見せたら、「もう咲いてま…

芝桜(再)  日本の右傾化 3

滝上の芝桜。前回載せられなかったものの中から。 〔日本の右傾化 3〕 戦前から続く政・財界の保守派が講和後に抱いた野望は、低賃金で長時間働く従順な従業員を指揮して 企業収益を拡大し、強い正規軍をもち、人権を制限して治安を強化し、伝統的序列秩序を…

オホーツク海に映える朝日

写真は昨日の続き。昇りかけた陽の光を受けて、海が深紅や黄金色に光っています。 宿は4千円台の安いプランもありました。しかし、最上階(6階)の展望を期待して、少しぜいたくで すが、朝食付き6千円ちょっとの、ツインシングルにしました。ツインベッ…

朝日に染まる北の海

紋別港沖に昇る朝日を2回にわたって載せます。今日は日の出前から日の出まで。18歳で初めて北海 道に旅行して以来、オホーツク海の日の出を撮るのが夢でした。やっと願いがかないました。三枚目が2 007年6月5日午前3時45分。6枚目が47分頃だ…

色香り人を酔わせる芝桜

ルリソウも手持ちの図鑑や北海道の花のネット図鑑にはなかったよ。それと、全国向けの図鑑に載って る図では、葉の毛が目立つところが、フラパラのとちがうみたい。もっとも場所や群れごとの変異が多い 植物もあるからね。きちんと調べるなら、現場に図鑑を…

ボケの花

写真はフラワーパラダイスのボケの花です。画面をクリックして楽しんでください。 yirx689さん、オホーツクの森を縦断する林道ドライブも楽しいですよ。1時間以上でこぼこ道を走る のでお尻が痛くなりますけど。遊歩道は木屑を敷き詰めてあって、クッション…

名前知れない草の花

一ヶ月ぶりに北見のフラワーパラダイスに行ってきました。前回はシバザクラがわずかに咲きはじめた ところでしたが、いまは全開という感じで、あちこちの斜面を赤く・白く盛り上げています。モクレンは 終わりに近いものの、まだ十分に華やかです。最後に咲…

タンポポ 日本の右傾化 2

美幌郊外の畑で見たタンポポの群落です。種を飛ばして旺盛に繁殖するので嫌われていますが、黄色い じゅうたんの広がりにはやはり目を奪われます。 〔日本の右傾化 2〕 日本が右シフトした理由を考えるために、ここ四半世紀の歴史を駆け足で振り返えってみよ…

カエデの若葉が光る森

知らなかったのですが、オホーツクの森では、わたしが行く前日まで遊歩道が閉鎖されていたそうで す。昨日のフリーペーが報じていました。去年ご近所が避難騒ぎになった低気圧で道をふさいだ倒木など を取り除いて、整備していたとか。たぶんわたしが解禁後…