2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

石の魅力を初めて知った

昨日はすばらしい秋晴れに誘われて、北見緑のセンターというところへ行ってきました。緑ヶ丘公園と いう名前の丘ないし小山があって、そのなかに洋風庭園、ストーンガーデン、温室、ガーデニングの無料 相談所などが配置されています。いろいろおもしろくて…

往く秋を惜しんで

今朝は雲ひとつない秋晴れです。もう各地の紅葉は散ってしまったでしょう。これからだんだん峠道は 凍結しますから、まだ冬道の運転に自信のないわたしとしては、遠出に慎重になります。いまのうちです から、今日はこれから北見に出かけて、緑化センターに…

大地の稔りを製品に

夏の終わりから美幌川東岸の丘に建つ製糖工場から煙が上がり始めます。収穫したビート(甜菜)を日に 夜を継いで砂糖に精製するのでしょう。煙は冬まで昇り続けます。使うのは根だけですから、葉の部分を ムダにしたくないと、最近はさまざまな工夫が行われる…

この価格差は

今日もまた野付牛公園の風景です。 この写真を撮った日に北見に行ったのは、東急デパートで初孫に送る防寒ベビー服を見ようと思ったか らです。けっきょくここでは買いませんでした。1万数千円という値段にびびってしまいました。美幌に 戻って、この町で一…

二人ぐらしに車が二台

昨日たくさんの人が写真を見に来てくれたので、調子に乗って野付牛公園のもみじをもう一度。 話は変わりますが、この辺の人は定年後の夫婦二人ぐらしでも車はたいてい二台持ってます。別に金持 ちが多いわけじゃないと思いますよ。ここは美幌でも山の手じゃ…

ヒトにとって自然なこと

野付牛公園の紅葉・黄葉のなかに身を置くと、色彩に酔うような気持ちになります。この公園は人の手が加えられていますが、一万年以上前に北海道でくらしていた新石器人もこの季節、手つかずの山や森のあちこちで似たような体験をしたのだろうと思います。 青…

野付牛公園のリスとカモ

となり街の北見は人口12万強(前に間違った数字を書いたことがあるー他人の話を確かめもせず使っちゃいけなかった:反省)の、道東を代表する都市のひとつです。昨日用事があって出かけたのですが、あまり天気がいいのでついでに街の公園でも覗こうかと調べ…

手作り筋子はうまかった

一ヶ月ほど前にびほろ霊園で撮った夕焼けです。 埼玉にいたころから筋子はよく食べました。塩漬けよりは醤油漬け。それを豆腐と一緒に食べると、塩からさが緩和されて、うまみが強くなります。一日の終わりに飲む酒に、ほとんど欠かすことのない肴でした。イ…

強度低下の神経生理

写真はびほろ霊園の彩です。 老いによる内発的なものの強度低下を考えていて、15年ほど前に読んだ本のことを思い出した。『環境が脳を変える』(マリアン・クリーヴス・ダイアモンド著 井上昌次・河野栄子訳 どうぶつ社)である。この本は刺激の多い豊かな環…

老いのかなしさ、強度の低下

写真は町の小さな公園のもみじです。 昨日、前にDVDにとっておいた『誰がために』という映画を見た。05年の作品で監督は日向寺太郎。たいせつな妻を未成年の若者に殺された男が主人公だ。見ているうちにひとりでに19年前に逝った妻のことを考えていた…

町はどこでももみじ色

窓から見える川向こうの丘は緑と黄色が入り混じっています。町中どこへ行っても、ナナカマドの葉、楓、桜の葉が真っ赤に色づき、イチョウや白樺の黄色が鮮やかです。いま美幌の町は色彩にあふれ、かすかな風にも落ち葉が舞っています。今日は近所の公園、び…

冬枯れまじか、元気なスミレ

野の花はたくましいね。この間の嵐のあとにも、一株だけだけど、ウチの庭にスミレがけなげに咲き続けていたよ。青いトマトは落ちて、赤いホオズキは倒れていたのに。 シルバー人材センターの人に頼んで、二本の楓の樹を1m50cmくらいのところから伐っても…

今年のイクラは終わりかな

生筋子はまだあるかなと、金土市に行ってみたけど、出てなかった。その後コープにも寄ったがやはりダメ。がっかりしたわけじゃない。今年はほんとにたくさんイクラ丼を食べた。食傷気味だったのだが、作り置きの最後のイクラを朝飯にしたので、まだ出ていた…

末路かなしい迷い鮭

はじめの三枚は摩周湖から帰る途中で車の中から路傍の森を撮ってものです。 おととい美幌川堤を散歩していたら、魚の腐ったにおいがたちこめていました。嵐の翌日迷い鮭を見たあたりで堤を下りてみたら、やはり水が引いた草むらに写真のような屍骸があります…

ネギ味噌って食べ物あったっけ

あるひ突然頭の中にネギ味噌って言葉が浮かんだ。どこかで読んだか聞いたかしたような、そうでないような微妙な気分。言葉を転がしているうちに食べたくなって、で、作ってみた。こっちのお店で初めて見たネーミングだけど、「軟白ネギ」ってのがあって、割…

冬の予感にせきたてられて

写真は摩周湖第三展望台から撮った湖の反対側の景色です。一枚目と二枚目の山はたぶん雄阿寒岳でしょう。 最近は天気予報で美幌町の最低気温が零下になっている日もあります。ある晴れた朝、屋根の霜が融け、軒下に雫がたれていました。庭のトマトはたくさん…

フィンランド・モデルは好きになれますか 最終回

第一部 写真は摩周第三展望台から見た山や木々の風景です。一枚目が斜里岳、二枚目と三枚目は藻琴山。 第二部の『フィンランド・・・』が終わりました。わたしは書きながらでないと考えられないタチです。書くはじから発表するやり方でしたから、重複が多く…

朝日に輝く摩周の湖面

今朝は久しぶりに雲ひとつない晴天で、フィンランドを仕上げなければと思っていたのにムシが騒ぎ、車に乗ってしまいました。乗ってから腰が痛いのに気づいたのですが、引き返すのもしゃくだから、屈斜路湖から摩周へと走り回ってしまいました。車中では何と…

フィンランド・モデルは好きになれますか 41

第一部 十勝晴れの空の下に広がる池田町です。 第二部 フィンランド・モデルは好きになれますか 41 5 課題 (3) 絶望と希望(承前) 〔貧困解消と情報化〕 近代的経済成長前の人々は、飢え・災害・病・暴力・因習などによる死が日常的で、平均寿命がいまの四分…

フィンランド・モデルは好きになれますか 40

第一部 わがオホーツク地方にオホーツク・ブルーという言葉があるように、日高・十勝地方には十勝晴れという言葉があるようです。10月1日のワイン祭りの日がそうでした。 第二部 フィンランド・モデルは好きになれますか 40 5 課題 (3) 絶望と希望 〔反…

フィンランド・モデルは好きになれますか 39

第一部 嵐の翌朝の公園です。なかっはずの池が出現し、木々が風に傾いています。この日のフリーペーパーに避難所の写真が載っていて、わたしが毛布のなかに寝転んで本を読んでいるところもばっちり写っていました。 第二部 フィンランド・モデルは好きになれ…

フィンランド・モデルは好きになれますか 38

第一部 嵐の翌朝の美幌川は、堤内の岸の草むらに氾濫してとうとうと流れていました。写真で流れの中央部に見える木立の右側が本来の川です。 第二部 フィンランド・モデルは好きになれますか 38 5 課題 (3) 絶望と希望 〔普遍的な戦争状態という観念〕 ア…

氾濫川に鮭が来て

心配してくれた埼玉の人、だいじょうぶです。ありがとう。ソラさんにせっかく道東を認めてもらったのに、水をさしてしまったかな ? なんか町内の人も避難所の人もあんまり本気で心配はしてなかったみたいですよ。なかには内心「これはいい防災訓練の機会じゃ…

避難所生活初体験

朝の10時半ごろパソコンに向かってプログを書こうとしていたとき、玄関のベルが鳴って、若い女の人が顔をのぞかせました。なんだろうと思ったら、いきなり「役場のものです、洪水の危険があって、避難勧告が出ているので、避難場所に行ってください、」と言…

トマトを使った珍料理

ようやくトマトも終わりに近づき、工夫すれば自家処理できるようになりました。苦し紛れに思いついた処分方法をいくつか紹介しましょう。 .檗璽・ビーンズのトマト煮 ずっと前にスクリーンで見た西部劇に、荒野を旅するカウボーイの野営シーンがありました…

電車の来ない銀河線

ふるさと銀河線という北見ー釧路間を結ぶ第三セクターの鉄道がありました。今年4月に廃止になり、いまはかつて踏み切りだったところは線路がはずされ、駅舎はそれぞれの町が市民会館や道の駅のような使い方をしています。今回池田町に行くバスは旅程の大部…

ナナカマド赤く熟して

美幌霊園道で昼のナナカマドの写真を撮りました。風が強かったのでピントが甘くなったのは残念。実が赤くなるのと黄色くなるのとあるようですが、ここのは全部赤でした。葉もここのはまだ緑色です。最後の写真はウチの一本で、実は目立ちませんが葉がみごと…

ワインブドウの樹はたくましく

美幌を含む北見・網走地方はオホーツク海に近く、北海道としては気候も穏やかです。池田町は十勝地方の一部で、どちらかといえば内陸型です。寒さは厳しくなります。この気候風土に適したワインブドウの品種を作り上げるのは、楽に仕事ではなかったはずです…

池田町の町おこし

1962年、わたしが大学をやめて下町のプレス工場で臨時工をしていたころかな、新聞で北海道の池田町というところがワインの製造を始めたという記事を見ました。当時はワインを飲む習慣のある家など少なく、日本の産地としては勝沼くらいしか知られていま…

飲み放題食べ放題の大イベント

先週金曜日の夕方突然、わたしが取ってる朝日新聞の販売店の店長が家に来ました。「募集していた池田町ワインまつりツァーで、ドタキャンが一人出たけど、いまさら切符は払い戻してもらえないし、無駄にするのはもったいないから、ただにするので参加しない…