どがロシア産のラベル。ぎっしり身が入ったものは冷凍でも手が出ない値段です。ケガニは地元の水揚げです
が、小さいので身を取るのが面倒で。
阿寒湖は数ある湖の中でもすっきりした湖水の青さがひときわ印象的です。特に秋空の青と水の青の境目に
湖中島が多い湖です。その一つで林の梢に白いものが見えました。クローズアップで撮ってみるとアオサギの
ようです。以前もここで群れを見たような記憶が。営巣が続くとフン害で木が枯れるとか。阿寒湖に枯れ木の島
は似つかわしくないでしょう。だいじょうぶかなー。