2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ビオラがんばる

ミキィさん、蜂の巣の写真、すごいですね。ウチでは寒気口の網を破って巣を作っていました。ぶんぶ んうるさいので、内側から殺虫剤を噴射したら静かになりましたけど。 他の花がほとんどない春は群がり咲いて華やかなビオラも、庭の緑が濃い夏は目立たなく…

ヤマハギ

ミキィさん、微熱治まりましたか。新型インフルでなくてよかった ! 雨上がりの空の写真がきれいで すね。美幌の天気はそんなに荒れませんでしたよ。わずかな距離でも太平洋側とオホーツク海側では、か なりちがうみたい。 森陰の小道でも美幌川の土手でも、…

湖畔のたそがれ

ミキィさん、わたしは埼玉で、息子を含め、不登校・退学・引きこもりの多くの子ども・若者に出会い ました。その人たちを通じて知った関係者、精神科医やセラピストにも感謝したり、腹を立てたり。短い と数週間、長いと何年もかけてつらい時期を乗り切った…

庭の作物

いま庭にある作物を適当に撮ってみました。4本のピーマンは、一昨年みたいに食べきれないほどでは ないけれど、買う必要がない程度には収穫できています。次のつやのいい葉っぱはバジル。サラダやスパ ゲッティに使っています。一部は乾して乾燥させていま…

森陰の散歩道

ミキィさん、ラジオ出演ですか。森に入るときクマよけに使う小さなものしかないけど、つけてみま す。すぐ忘れるから、まじかになったらもう一度ブログに書いてね。 7,8月の魚無川沿い遊歩道では、緑濃い森陰を歩く気分に浸れます。小鳥は春先ほどにぎや…

スイレンは白がいい

ミキィさん、アップするかどうかは別にして、文章にしてみるだけでもいいかも。自分が何に悩んでい るのか、少しはっきりすることもありますから。もっとも表現し切れずに抜け落ちてしまうものがあっ て、本当はそっちの方がだいじたったりもしますけど。 美…

すじ状に射す光

ミキィさん、きのうのあなたのブログは空の話題で盛り上がっていましたね。わたしも、越後の山間で 過ごした子どもの頃は毎日見上げていたのに、東京や埼玉でくらした約40年間は、旅に出かけたときだ け青空、夕焼けの美しさを思い出し、家に帰ると忘れて…

茜色の空

媛葉さん、まあ名前はどうでもきれいならいいわけですが、いちおう言います。コスモスはお分かりで しょう。黄色いのは香りのない種類のカモミールです。白から紫までは、こちらでエゾギクと呼ばれ、仏 壇を飾るのによく使われる花です。アスターという名前…

にぎやかな庭の色彩

みえぞうさん、明豊戦で猿川クンはがんばりましたね。涼しい岩手で育った若者の体には、蒸し暑い神 戸の夏はさぞつらいでしょう。わたしも北海道の気候になれてしまったいまは、あの炎天下に立つと思う だけでもいやです。今日の試合でこれ以上故障者が出ま…

エゾギク四色

タムラの言うように、来年もう少し早く行ってみます。呼人探鳥遊歩道かどこか、道の脇にエンレイソ ウが咲いた場所をしっかり記憶しておかなくては。なにしろ、服や手袋の上から虫に刺されたところがま だかゆいので。 陽が窓に輝いている朝はずいぶん久しぶ…

森を歩く

ミキィさん、本当に肌寒い日が続きますね。きのうつかの間日が射したので森歩きに出かけたのです が、上着を腰に巻いていて正解でした。晴れていても風のあるところや日陰はシャツ一枚ではちょつと。 魚無川沿いの森の木々に風が渡り、葉が翻って白っぽい裏…

クサフジとキンミズヒキ

珍しくもないありふれた花も、しみじみ眺めれば捨てたものではありません。写真は「しみじみ眺め る」を形にできるみたい。あたりまえのことですけど、鈍なわたしは今ごろ気づいて感心しています。キ ンミズヒキは森陰に咲いているのでバックが暗くなり、周…

薮からキツネ  宇宙論のいまは

ミキィさん、小鳥は撮るのがむずかしいですね。 幌岩山のサロマ湖展望台駐車場に着いたとき、本州のナンバープレートをつけた車から降りた男女が、 食べ物をかざして引き寄せたキツネを撮っていました。これはやって欲しくないですよ。車道でぼろきれ のよう…

キムアネップ崎の水辺で

ミキィさん、あなたの呼びかけに応えて踊ってくれるツルさんがいるなんて!雪が来ていっぱい集まる ようになったら、またツルたちに会いに行きます。今度は一羽一羽じっくり観察しなくては。 キムアネップ崎には気持ちのいい湿地風景があります。振り返る湖…

アオサギのいる風景

ミキィさん、わたしもオが入る表記は知ってましたが、ハルジオンとちがってヒメジョオンはいかにも 発音しにくいので、オ抜き表記している人も多いことだしと、勝手に選びました。でも漢字は姫女菀なの で、紫菀(シオン)の音にならえば、オが入る方が正統で…

ヒメジョンはどこにでも

美幌川堤を歩くと、川原の木がなくてよく陽が当たるところにはたいてい、白いヒメジョンの花が広が っています。春のタンポポとともに、光あるところどこにでもはびこる旺盛な繁殖力が災いして、庭に生 えれば容赦なく抜き取られます。それでもじっくり見る…

夏の田園

長雨が終わってようやく夏らしくなった8月の田園風景です。刈入が終わった麦畑では、トラクターが 刈跡の残株を細かく砕いてまき散らしていました。来年耕作のときに土と混ぜ合わせるのでしょうか。去 年と今年では同じ場所に植える作物の種類がちがうよう…

ピンクと黄色庭の花

ミキィさん、コゲラ・アカゲラには何度も会いましたが、クマゲラはわたしも2回だけです。浮島の他 では、町内のせせらぎ公園の先、魚無川に設けられた砂防ダム下の林です。コゲラ・アカゲラに比べると 大きいですね。体長はハトくらいかもう少し長かったか…

愛山渓雲井が原湿原

ミキィさん、やっぱりキジバトですか。そうでないかと思って検索してみたのですが、扇形の尾の写真 がなかったので確信がもてませんでした。ありがとうございます。わたしのようなど素人は、画像で検索 できるソフトがあれば助かるのに。 愛山渓は北鎮岳や旭…

浮島湿原の彩り 『プレミアム 3』

6月24日には霧多布岬のハクサンチドリはかなり枯れていたのに、7月5日の浮島湿原には花開いた ばかりのみずみずしい姿がありました。林道脇に設けられた広場に車を置いて、徒歩で20分ほど緩やか に登るだけですから、それほど近づきにくい場所ではあ…

扇形の尾をもつ鳥の名は?

ミキィさん、昨日の美幌は日陰で30度、室内は33度になりました。釧路はここより3,4度低いみ たい。阿寒町は海から離れるから、ウチあたりと同じかな。阿寒湖まで上ればまた少し涼しいのでしょう けど。海に潜ったらきれいでしょうね。いっぱい楽しんで…

八月の庭に咲く

本州からは大雨のニュースが聞こえてきますが、こちらは先週半ばからようやく夏らしい日が数日続い ています。とはいえ、朝夕の冷え込みはもう秋の気配。それでも日中の日射しは庭に下りるのを躊躇させ ます。朝の涼しいうちに作業するようにしていますが、…

湿原の黒い沼

浮島湿原で驚いたのは、真っ黒い沼の色です。尾瀬など他の高層湿原でも、枯れた植物が腐らずに炭化 して泥炭層が積み重なっているとは聞いています。黒っぽい池塘を見たこともあります。しかし、たくさ んの沼のすべてが墨を流したようになっている湿原は初…

アジサイは八月の花 ?

ミキィさん、昨日の新聞に今年の水稲作況指数予測が出ていました。全国的には「やや不良」ですけど、 北海道は全都道府県のなかで最低の87でした。ウチの庭では実ものはダメですが、葉ものは順調です。 農家でも、主要作物が何であるかによって損害にちがい…

ウチで見る月と花

ミキィさん、そういえば内地の高層湿原を囲んでいた樹はエゾ松やトド松ではなかったはずですね。浮 島ではこのあたりの森とちがって、大きくなれないみたいでした。やはり寒いのでしょう。 6月の釧路湿原でカヌーからタンチョウを見たことがあります。一度…

浮島湿原

7月5日、前の家のご主人に天塩岳の登山口を確かめに行くついでがあるのでと誘われ、浮島湿原に行 って来ました。層雲峡のある上川町と網走支庁管内の滝上町の境界線に位置する、標高千メートル前後の 高層湿原です。6月に何度か歩いた釧路や霧多布で、展…

今年の睡蓮

タムラの言うエンレイソウの実だけど、せせらぎ公園の例の場所はいま猛々しい薮に覆われて、踏み込 む気になれません。前にオホーツクの森で茂みに入り、ヒルに吸いつかれたことがあります。皮膚に食い 込んでいて、引き抜くのに苦労しました。それ以来臆病…

林の縁(ふち)に夏の花

魚無川は美幌町を南北に貫いて流れ、市街地では1メートル前後の川幅になります。役場近くから上流 に向かって、川の両側に一周4キロ強の遊歩道が作られ、一帯がせせらぎ公園と名づけられています。夏 のこの時期に歩くと、ゆるやかなV字型に傾斜する岸の…

釧路湿原大展望

ミキィさん、サクランボは甘みも酸味もおだやかで、食べ飽きませんね。若いときは味に物足りなさを 感じましたが、今では桃・メロンと同じくらい大好きです。亡き妻の大好物でした。仕事が終わってから 毎日ブログをアップするのは負担になることもあるでし…

能取岬の海の色

鳥見さん、コメントありがとうございます。愛子ちゃんはスマートですね。 6月27日に能取岬から眺めた干潮の海は、絶妙な色合いを見せていました。もっと性能のいい機材で 上手な人が撮れば、あの惹き込まれるような海と空を写し出せるのでしょうね。まあ…