2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧
そらさん、いま4時43分、丘に昇ったばかりの朝日が窓から見えています。ようやく雨があがって、今日はいい 天気になりそうです。関東から1日遅れというところでしょうか。 クレマチスさん、あと一週間かそこらで紫が広がる林床の写真をアップできると思…
orion*.:‘さん、コマーシャルの早送りが煩わしくて、民放ドラマはたいてい敬遠するわたしですが、「のだめ」 は見ました。上野樹里のキャラクターが魅力で。 クレマチスさん、大山はオホーツク地方の斜里岳に似ているのかなー。形ではなく、土地の人に一番なじ…
そらさん、埼玉にいたときも朝たびたび、ムクドリ(だと思うけどけど確かめなかったから)の大群の、けたたまし い囀りと羽音に目を覚ましました。あのころはじっくり見ようという気持ちのゆとりがありませんでした。そちらで も、ちょっと郊外に出れば白鷺、…
タムラ、クレマチスさん、庭じゅうに順に穴を掘って、草や作物残滓を埋め、コンポストの中身を播いているせい か、ウチのホウレンソウとカボチャは、分けた近所の人に味をほめられました。農薬と化学肥料はほとんど使い ませんが、コンポストの中身には肉や…
クレマチスさん、30年以上前、埼玉の駅近い土地を買って家を建てたとき、まわりは一面レンゲの原でした。 新駅の前の耕地を鉄道会社が買い占めて、値上がりを待って放置していたからです。かつて、窒素肥料として 耕作前に繁殖させていた名残なのでしょう…
まりさん、ダイコン・ニンジン・ゴボーや葉物野菜はカロリーの心配をしなくていいと思っていたけれど、ニンジン は太るんだ ! まああれだけ甘いのだから、糖質があるのは当然ですね。 タムラ、切り干し大根を甘く感じたことがなかったのは、戻し水を捨ててい…
残氷を見ようと屈斜路湖に行く途中、峠を下る道で二頭の小鹿に会いました。一頭はすばやく姿を消しました が、もう一頭がしばらく相手をしてくれました。せっかくポーズをとってくれたのに、エンジンを切らないまま窓を開 けて撮ったので、少しブレてピント…
まりさん、暖炉の絵が暖かそう。アスパラ1.5キロとはすごいですね。わたしは500グラムでも食べ切れませ ん。安く出回る時季が3ヶ月近いので、少しずつ楽しみます。 クレマチスさん、屈斜路湖畔の砂湯にはクッシーの像がありますよ。ちなみに屈斜路湖…
orion*.:‘さん、風は北からではなく、だいたいが西寄りみたいです。屈斜路湖で氷が吹き溜まっていたのは東 岸でした。日本海を渡り大雪連山で湿気を落としてこちらに来るのかな。ちなみに風が強かった14日の美幌は 西南西の風、15日は北西の風でした。 …
タムラ、たしかにゲラっぽい姿だね。エゾコゲラは背中の模様が波状につながっている印象をもっていたから、 思いつかなかったけれど。幼鳥とかで、まだ模様が整わないのかも。他に北海道に住むまだら模様のキツツキ って図鑑にもないし。 orion*.:‘さん、旧…
サイタマンさん、心配してくれてありがとう。さいわい腰の痛みは回復してきています。きのうは短時間町内で車 を走らせ、森を歩くことができました。たしかに、草木のなかに身を置くと、自分のなかの自然がよみがえるみた い。体と相談しながら好きなように…
まりさん、アイスランド火山噴火の航空機への影響はあまり長く続かないようですから、あなた方には実害が及 ばないのかな。でも成層圏にまで達した粉塵が気候を寒冷化させ、世界的な食糧不足につながる可能性が懸念 されているみたい。 去年は4月18日に呼…
orion*.:‘さん、関東地方に雪が降ったそうですね。40年以上東京・埼玉でくらしていたけど、花見の後という のはあったかなー。 CSのことですが、110度CSにはスカパー! e2とただの110度CSがあって、e2はアダルト系など、見れないチ ャンネルがあり…
ルークさん、訪問ありがとうございます。アウト・ドア派みたいだから、これからが嬉しい季節なのでしょうね。 クレマチスさん、真冬より春の寒さのほうが体にこたえますね。体が暖かさに順応し始めているからかなー。 ヒメリンゴ、八重桜、桃と、あなたの家…
魚無川を流れる水は濁っていました。崖の日陰にはまだ雪が残っていますから、融けて流れ込むときに泥を巻 き込むのでしょう。枯れ草色が主流の川岸では、次々に頭をもたげては花を露出させているフキノトウに目を惹 かれます。 CSで故神代辰巳監督作品を特…
タムラ、けっして派手ではないけれど、林のなかに広がるエゾエンゴサクにはしっとりした風情があるよね。残 念なのはその雰囲気を撮るウデがないこと。まあできるだけ工夫はしてみるけれど。 毎年のことなのに、林のなかで地面から頭を出している大きな草の…
クレマチスさん、北海道に興味をもってもらえると、なんかうれしい。愛知は青葉ですか。こちらは川岸のヤナ ギがふんわり緑がかっているだけで、他の木々はまだ萌える気配がありません。このしばしの猶予の間が、光を むさぼる林床の草花にとって、一番貴重…
orion*.:‘さん、「鴨川ホルモー」は録ってあるのですが、まだ見る順番が来なくて。地デジ、BS、CSでおもしろ そうな映画やドラマを次々録画して、主に日付順に消化します。外れだとわかれば途中で消去、当たりはじっくり 観賞です。 クレマチスさん、尾瀬は…
書き終って投稿をクリックしたとたん、例のトラブルでネットに接続できなくなってしまいました。それで時間を置 いて、いま書き直しています。 orion*.:‘さん、わたしが得意としていたのは、香料とワインをたくさん使うビーフカレーです。でもこちらに来て …
orion*.:‘さん、いまは繁殖期を迎えている鳥が多く、こちらでは木々にまだ葉が茂っていないので、よく目に付 きます。埼玉にいたころは川口・鳩ヶ谷の植木農家の集まるあたりから中川の河原まで、あちこち出かけました。 でもその気がなかったため、気づいた…
orion*.:‘さん、そちらは桜が咲いて春爛漫みたい。シラサギのクローズアップが撮れなくて残念でしたね。せ んげん台周辺の農地によく来ていました。そちらで見た鳥では一番強く記憶に残っています。 先週の網走湖はまだほとんど凍結していました。それでも女…
サイタマンさん、いつも読んでいただけるのが嬉しくて。次章は普段あまり目にしない言葉を多用しているので、 読みにくいのではと心配です。 4月4日お昼近く岬の海は引き潮で、浅瀬の岩礁が顔を出したり透けて見えたりしています。北側で漁をしてい るのは…
orion*.:‘さん、とりあえず目のトラブルは治まっているみたいでよかった。ところで、いろんなものを飼ってい らっしゃるようですね。たくさんのフィギュアもそうですか。 野鳥シリーズを一回休んで、きのうの雪景色です。これを最後に新雪は12月までお預け…
湖ごとに氷の融け方にずいぶん差があります。摩周湖は3月初旬にほぼ全面さざ波が立っていたのに、網走 湖は1ヵ月後の4月4日に能取に行く途中で見たとき、まだほとんど閉ざされていました。そして能取湖は海側が だいぶ融けていて、奥の岸辺はまだ凍結。…
orion*.:‘さん、その後目はだいじょうぶですか。わたしもテレビ画像、パソコン、活字と目を酷使するほうなの で、最近は疲れを感じることが多くなっています。特にスポーツのように動きの激しい画面だとすぐぼやけて眠く なります。音声を子守唄に1時間前後…
orion*.:‘さん、吐き気がするほど目が疲れたり、エイプリルフールでだまされたり、いろいろたいへんでした ね。元気に復活できてよかった。 ミキイさん、教えてくれてありがとう。これからもよろしく。元気なタンチョウが野に散ったあとも、いろいろ忙しそ …
オンライン野鳥図鑑のYachoo!は、シマエナガをマシュマロと形容していました。たしかに、もこもことか わいいくて、マシュマロを連想するのもわかります。他のほとんどの小鳥とちがって、目の周りに隈取や 黒い模様がないので、ヒトのあかちゃんみたいな感…
クレマチスさん、お気に入り登録ありがとうございます。そちらはもう花の季節ですね。オホーツク地方はようや く福寿草が残雪の野に顔を出したところです。もう少しするといろいろな草花が順に咲いて、5月には桜前線が終 点のこのあたりまで達します。木々…
先日アップしそこなった3月初めの日の出です。これで冬景色のたな卸し完了。明日からは、春の野山が花で にぎわうまでしばらく、野鳥の写真でも見ていただきましょうか。 いま早春を冷凍する作業と並行してキーボードを叩いています。気取った書き方をして…
まりさん、末端が携帯から新しいモバイルに変わって、きれいな写真やコメントが投稿できるようになったみた いですね。それにしてもすごい夕焼け ! こんな色は見たことがありません。 摩周湖越しの斜里岳(1547m)です。シーズン中は、南の第一駐車場が有…