愛山渓雲井が原湿原
ミキィさん、やっぱりキジバトですか。そうでないかと思って検索してみたのですが、扇形の尾の写真
がなかったので確信がもてませんでした。ありがとうございます。わたしのようなど素人は、画像で検索
できるソフトがあれば助かるのに。
愛山渓は北鎮岳や旭岳などの大雪山塊に入る北の登山口で、標高は1000メートルを超えるようで
す。ここの温泉から北に1キロほど登ると小さな雲井が原湿原があります。見えている山は、左の一番手
前が愛別岳(2112メートル)、その右後ろの少し低く見えているのが比布岳(2197メートル)、頂上
が霧に隠れているのが安足間岳(2200メートル)で右端が永山岳(2046メートル)です。さらに右に
稜線をたどると北鎮岳に至りますが、その姿は見えていません。エゾ松に囲まれた小さな湿原です。ワタ
スゲの白を浮き立たせている緑はギボウシの仲間でしょうか。
大きなクマゲラが湿原端の木に止まっていました。しばらく逃げなかったので望遠に付け替えて狙った
ら、枝から下りて薮に入ってしまいました。様子見なんかしないですぐ撮ればよかった。ザンネン。
今朝のテレビのニュースで、道内の地銀が中標津の牧場地帯に支店を設け、直接融資に乗り出している
と報道されていました。銀行が直営焼肉店併設へのノウハウ提供、都市のデパートとの仲介など、牧場経
営を支援している絵が映し出されました。道内で集めた資金が道内の経済基盤強化に使われるのはうれし
いことです。農業経営に多様な資金が流れてイノベーションが進めば、農家ー農協ー自民党という従来の
停滞的な構造が崩れるかもしれません。
がなかったので確信がもてませんでした。ありがとうございます。わたしのようなど素人は、画像で検索
できるソフトがあれば助かるのに。
愛山渓は北鎮岳や旭岳などの大雪山塊に入る北の登山口で、標高は1000メートルを超えるようで
す。ここの温泉から北に1キロほど登ると小さな雲井が原湿原があります。見えている山は、左の一番手
前が愛別岳(2112メートル)、その右後ろの少し低く見えているのが比布岳(2197メートル)、頂上
が霧に隠れているのが安足間岳(2200メートル)で右端が永山岳(2046メートル)です。さらに右に
稜線をたどると北鎮岳に至りますが、その姿は見えていません。エゾ松に囲まれた小さな湿原です。ワタ
スゲの白を浮き立たせている緑はギボウシの仲間でしょうか。
大きなクマゲラが湿原端の木に止まっていました。しばらく逃げなかったので望遠に付け替えて狙った
ら、枝から下りて薮に入ってしまいました。様子見なんかしないですぐ撮ればよかった。ザンネン。
今朝のテレビのニュースで、道内の地銀が中標津の牧場地帯に支店を設け、直接融資に乗り出している
と報道されていました。銀行が直営焼肉店併設へのノウハウ提供、都市のデパートとの仲介など、牧場経
営を支援している絵が映し出されました。道内で集めた資金が道内の経済基盤強化に使われるのはうれし
いことです。農業経営に多様な資金が流れてイノベーションが進めば、農家ー農協ー自民党という従来の
停滞的な構造が崩れるかもしれません。