hellopapaさん、あなたの写真にある日の出は6時過ぎですか。いまこちらは夜明けが5時40分台なので、そち
らより少し早いのかな。
写真前半は一昨日撮った能取岬の海です。そして後半は2月15日。1カ月たたないうちに海は冬から春にさ
ま変わりしています。かつては4月まで流氷が残る年もありましたが、去年に続いて今年も終わりが早そうです。
チャートを見ると、
知床半島ウトロ側と
納沙布岬付近にはまだ残っていますが、能取岬から北の海岸沿いは広い
海が開いています。前半の写真で見えている白い帯は
樺太東端から国後・択捉にかけて横たわる流氷本体で
す。この本体も100%の氷原域は小さくなって、水面に浮氷が散らばる領域が増えています。岬の海はもう氷原
になることなく、このまま春を迎えるのかな。