つららの色模様

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

 
 まりさん、お心遣いありがとうございます。あなたの滲んだ光の写真に倣って、わたしも今日は輝く色

をテーマに。


 朝6時に-20度前後にまで冷え込んだ日は、たいてい夕方近くまでよく晴れています。冬は陽が低い

から、8時を過ぎるとリビングの南側に置いたソファーに座るわたしの身体は光に包まれ、10時ごろに

は汗ばんでストーブを消すことに。外気温は-10度とかでも、寒風をシャットアウトして光だけ入れる

構造であれば、雲に遮られない昼の太陽は室内を23度以上に保ってくれます。

 ある日、ソファーで手にしていた本のページから目を上げたとき、軒下のつららが赤、黄、青、緑な

ど、多彩にきらめいていることに気づきました。視線の角度を少し変えたり、雲が太陽の表面を横切った

り、時刻が移ったりすれば、色模様がさまざまに変化します。この歳になるまで何度も見ているはずなの

に、今までは透明な輝きには目を引かれても、色の変化をじっくり観察したことがありませんでした。今

回はつい見とれる瞬間が増えています。毎日が休日で、しかもいつもカメラが念頭にあるからでしょう

か。

 サンルームに三脚を据えて、何度も撮りました。印象としては似た絵柄が多いのですが、よく見ると完

全に同じというものはありません。今日アップしたのは第一弾。そのうちにまた別の日に撮ったものも載

せます。