タムラ、オオウバユリと別にウバユリってあるんですね。『北海道の花』には載っていなかったから、こちらには
ないみたい。
浜中湾に面した湯沸岬、琵琶瀬湾東岸のアゼチ岬、それに
浜中町役場などの市街地のある一帯は、地図で
見ると、一本の橋で陸と結び付けられている島みたい。どこにいても潮風が感じられます。湯沸岬の展望台近く
には馬がいました。塩気を含んだ草が牛や馬の健康に良いと聞いたことがあります。
サラブレットのスマートさと
はちがう太い脚。道産子馬ですね。仔馬が一頭横になっていました。病気じゃないといいのだけれど。