2011-07-10 エゾキスゲとエゾスカシユリ 無題 #練習用 風の伝道師さん、ご訪問ありがとうございます。あなたのブログで誕生花という言葉を初めて知りました。 7月に入るとワツカ原生花園はゼンテイカ+エゾキスゲからハマナス+エゾスカシユリに主役交代です。見つけ たエゾキスゲの群れは二つだけで、老残という印象。ゼンテイカはすっかり姿を消していました。ハマナスはあち こちの公園で、エゾスカシユリは国道や道道の路傍でよく見かけます。それでも広い海岸草原ならではの風情 があります。4枚目の写真なんか、実に堂々としています。一本の茎の先頭でこれだけたくさんの花がひしめい ているのは珍しいのじゃないかな。スカシユリの季節はまだ始まったばかり。ネイチャーセンター裏の草原がこ の花に埋め尽くされたようになるのは、今月半ばでしょうか。