野の花6月初旬
まりさん、説明ありがとうございます。それで人気度の星の数がきまるということでしょうか。それともファンの
数が?そのへんはあまり意識していませんでした。
クレマチスさん、いまの時季までは目に入るフキはたいてい食べられます。これからだんだん固くなるので、大
量に採って塩づけにし、一年中食べる家も多いみたい。店ではほとんどいつでも塩出ししたものが安く売られて
います。コゴミはもう飽きました。庭に近い空き地には摘みきれなかったものがかなりの群れになっています。と
ころでウチのあたりの緯度・経度だと、今日は日の出が3時40分、日の入りが7時09分です。
タムラ、そうなんだよね。最初何かのタマゴかとちょっと思ったほど。水草にしては変わっているなーと。
サイタマンさん、まりさんのようにコメントが殺到する方は、すべてに返事を書くのがとてもたいへんだと思いま
す。ポチだけでもありがたいこと。
6月1日から9日までの間に撮って、アップしていなかった野の花から拾ってみました。最初がエゾノコリンゴ
の蕾。体調を慮って閉じこもっている間に花が咲いて、もう散ってしまったでしょう。二枚目はフラパラの野草園
に咲いていた花、名前は忘れました。葉はキンポウゲに似ていますが、花の色が白いし。イチゲの仲間でしょう
か。次の二枚は、時期は早いけれど、多分マツヨイセンノウかマンテンの仲間。夏中咲き続けているような。バイ
ケイソウはまだ蕾です。今森に行けば咲いているかも。花は目だたないけれど、葉がちょっとおもしろい。オオバ
ノエンレイソウは林、笹原、海岸草原など、どこでも見られ珍しくもないのですが、花弁にほのかな色があったの
ん。