キレンジャクの群れ

 hellopapaさん、菜の花が咲いているなんて、やっぱりこちらとはずいぶんちがいますね。5月近くまで野外で
 
見られるのは、雪と氷の花だけですから。
 
 
 そらさん、そばとかラーメンとか牛丼とかはわたしの料理を食べていましたよ。子どもはいろんなものを出して
 
好きにさせていたら、一週間単位では必要な栄養素をちゃんと摂ると、A.S.ニイルが書いていたことを思い出
 
しました。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
 ご近所の人は何かカメラの素材になりそうなものを見るとわたしに教えてくれます。雪かきのために外に出る
 
と、前の家の人がしきりに電線を指さしています。野鳥が鈴なりになっていました。家に戻ってカメラを手に出直
 
したら、公園の端の木に移動していました。忍び寄ってシャッターを切っているとき、隣家のご主人がキレンジャ
 
クだと教えてくれました。彼の庭にある赤い木の実を狙って来るのだとか。
 
 尾の黄色があざやかです。図鑑で見たらここが赤いのはヒレンジャク。すがたかたちはほとんどいっしょです。
 
関西はヒレンジャクが東日本はキレンジャクが多いとか。頭の羽(冠羽というのかな)がおもしろい形です。角度
 
によっては頭巾のようにも見えます。尖ったはみだしがなくてつるんとしているのもいましたが、オスメスの違いな
 
のか幼鳥なのかわかりません。