オホーツク海に陽が昇る

 まりさん、ずいぶん大きな樹。葉陰の風が気持ちいいのでは。間もなく日本に帰るそうですが、気温はともかく
 
湿度はこちらの方が高いでしょう。覚悟していなくては。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
 水平線の太陽に染まる雲の色も形も、わずかな時間にどんどん変わります。深紅を基調に黄金色の領域が
 
増えたり減ったり。黒雲の縁にときおり妖しい色彩が現れます。頭上を見上げれば月が残る青空に白雲。南西
 
の山際にはわずかに色づいた薄雲が漂っています。海を離れた太陽の下に、赤インクで引いたダッシュのような
 
太線ができて、そこからまっすぐな光の帯が岬に向かって伸びてきます。
 
 すっきり晴れ渡っていないので、朝陽に浮かぶ知床連山が見えないのが残念。冬は連山の上に陽が昇るの
 
に、今はまだずいぶん北に寄っています。能取岬を基点にすると、夏至冬至では45度以上も日の出地点の角
 
度がちがうのでしょうか。
 
 
 八月に入って最高気温が27,8度のしのぎやすい日々が続いています。でもまだ平年より湿度が高いような。
 
庭のグリーンレタスは下の葉が腐ってきています。どうせ食べきれないので、上の葉が残っていれば十分です
 
が、ナメクジが多くて。食べきれないといえば、山東菜、キューリ、ラデッシュ、ルッコラも。トマトはまだ実が青い
 
のに、下から葉が枯れてきています。苗をムダにするのがいやで欲張って、間隔を狭くしすぎたのではと、後悔
 
しています。野菜が伸びれば雑草も。今日もこれから朝食前に、キューリ、ピーマンを収穫した後、大きな草だけ
 
でも抜かなくては。