初冬の風景

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 夜が明けて間もない美幌の丘からは、美しく輝いている女満別空港の灯火が見えます。薄っすらと雪が

残る田園の彼方に藻琴山がそびえ、昇る朝日が雲の隙間を少しだけ赤く染めていました。元旦の日の出は

山の頂上近くになるはずです。午後になって陽を受けた藻琴山は朝より大きくなったような。これは街で

撮りました。白い煙は製粉工場か製糖工場か。

 予報では雪のはずだったのにきのうは一日曇ったままで、まだしばらくは白い景色にならないようで

す。体が慣れていくのか、雪景色に囲まれてからの方が暖かいような気がします。枯れ野は寒風が身に沁

みて。


 350グラム300円。きのう買ったサロマ湖産生ガキの値段です。湖近辺の店では四角い缶に2キロ

とか5キロとか殻付を入れて、500円台、800円台で売っています。この方が安いのでしょうが、わ

たしは上手に殻を剥けません。前に試したとき、殻の破片が混じってだいなしでした。蓋を除いた貝をき

れいに並べてラップしてあるスーパーの商品は、5,6個で500円前後の値がつけられていますから、

わたしは手を出しません。だから結局剥き身です。

 この前100グラムを128円で買ってみぞれ和えにしたらおいしくて、もっとたっぷり食べたいと思

っていたところにチラシが入ったのです。開けてみた正味350グラムは、予想以上のボリューム感で

す。1回では無理だと思って、半分だけ酢ガキにして昨夜の晩酌の肴に。20粒ほどあったでしょうか。

おいしかったけれど、もういいって感じ。残りは今夜中華風の炒め物にしましょう。

 一緒に買った大根は冷蔵庫に辛うじて入る長さの一本が58円。長芋一パック11円という表示を見て

びっくり。桁を間違ったのかと思ったら、100グラム当たり50円で、扱っているうちに折れたカケラ

がこの値段ということみたい。山かけ一人前にはなりますよ。魚もいまは各種のカレー、サンマ、サケな

んかだと、信じられない安値です。予めこれと決めておくのでなくて、安く出たものを加工や保存に工夫

して楽しむつもりなら、まだまだ食材の豊かな季節が終わっていません。

 生筋子が100グラム200円になっていましたので、カキと一緒に買いました。息子たちにはすでに

1キロほどを加工して送っていますので、今度のは自分用。さっそくほぐし味付けしょうゆに漬けて冷蔵

庫へ。たっぷりのイクラ丼5,6杯分にはなります。ほんとにカロリー・コントロールが難しいよー。