うしろ頭の白い鳥

イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
 3月下旬の能取岬で撮った鳥です。この姿・顔つきの野鳥は見た記憶がなくて、名前がわかりません。知って
 
いる方がいたら教えてください。近くで大きな群れが一斉に飛び立ちました。渡りの途中かもしれません。はっき
 
りわかりませんが、この写真の鳥もその仲間かも。
 
 
 ここ50年間に起きた死者不明者10万人以上の自然災害をリストアップしてみました。1970年のバングラディ
 
ッシュではサイクロンで50万人。1976年の中国天津~唐山では地震で25万人。1991年のバングラディッシ
 
ュではサイクロンで14万人。2004年のインド洋大地震津波では22万9700人。2008年のミャンマーではサ
 
イクロンで13万8400人。2009年のハイチ地震では22万2500人。(防災白書 平成22年版)
 
 今度の東日本大震災津波の死者行方不明者は3万人を超えそうです。それでも上記の6件よりは一桁少な
 
いのに、わたしたちが受けた衝撃はずっと大きいような。わたしたちが住む日本で起きた大災害だからということ
 
はあるでしょう。でも世界的にもとても深刻に受け取られているみたいです。なぜなのか考えはじめています。
 
 重大な原発事故が絡んでいることも理由の一つだとは思います。そのことを含め、「途上国」ならともかく高度
 
な文明をもつ「先進国」でも大きな自然災害に対して無力だったという事実が、人々の漠然と文明に対して抱い
 
ていた信頼を揺るがしたのかな、と。わたしのなかにも無意識に存在していた「文明に対する信頼」とは何だった
 
のか、考えたいと思います。時間はかかるかもしれないけれど。