流氷灯台

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 暖かくなりましたねー。予報では昼ごろに気温が9度台になるとか。夜中の最低気温は-9度を超えて

いましたから、20度近い温度差ですよ。きのうも10時ごろ土手の歩きにくい雪道を散歩していたら、

耳を出していられて、汗をかきました。帰りにスキーをつけた隣家のご主人に会いました。歩くのがたい

へんだから、スキーにしてみた、ずいぶん久しぶりなので疲れる、と言っていました。わたしより一回り

上ですから、80が見えてきているはずです。わたしは高校生以後この間まで病院生活に縁がなかったの

ですが、彼はしょっちゅう入院していて、いろいろ故障を抱えているようです。見た目には明るく元気そ

うなのですが。運動にも気を使って、頑張っているのでしょう。暖かい時期はご夫婦仲良く土手を歩いて

いらっしゃいます。

 暖かいと言えば、今朝の新聞(朝日)のトップ記事は、アフリカ高地でマラリアが広がっているとことで

した。病原虫を媒介するハマダラカは低温に弱いので、従来は高地に進出できなかったのに、温暖化が進

んだため、被害が及んでいると、説明されています。IPCCなどの予想が現実になってきているようで

す。この間何かで、中緯度地方の先進国は温暖化で利益のほうが大きいかもしれない、という意味の記事

を見ました。北海道でも、道東の漁業には打撃が大くても、農耕地で作物の種類や収穫が増えるようなこ

とがあるのかも。しかし、アフリカやアジアの貧困地帯、それに南太平洋の島々では確実に、自力ではど

うにもならない災害に今までより多く襲われます。

 とはいえいま、オホーツク海からあふれた流氷が襟裳岬沖近くに迫っています。過去の流氷記録をちょ

っとのぞいてみました。去年とおととしは氷量が少なく、05年が多かったようです。でもこの年も、網

走海岸への接岸日数は今年ほどではなかったような。久しぶりの当たり年でしょうか。冒頭の写真のとお

り、能取灯台も網走港の灯台も、氷原に取り囲まれています。きっと、局地的には行きつ戻りつしなが

ら、平均的な気温が徐々に高まるのですね。