海氷さまざま2 白い帯
今年の海氷風景補遺、第二回は沖の白い帯です。海岸でできた海氷が沖に漂い出て合体することもあると思
うけど、本体はロシア極東河口から南下してきた流氷です。気候観測所でこの帯が見えた最初の日に、流氷初
日と発表されます。海岸に届いた日が接岸初日です。
は、あまりにもハンデが大きいからです。女満別は大きな道路以外まだ雪が融けていませんよ。選抜出場が決
まってからは父兄のボランティアがグランドの除雪をしたそうですが、それまでは雪を踏み固めて練習していたと
か。それに、全校生徒110人の、いつ統合・廃校になってもおかしくない公立高校ですよ。半分が男子としてその
半分が野球部員って感じ。素質や才能で選抜するどころじゃないですね。全国の中学生の中から目立つ生徒を
スカウトして出場してくるチームが多いなかで、クラス対抗みたいなチームで戦ったのですから、6点しか取られ
なかっただけでも上出来じゃないですか。