まりさん、親が子どもに与える影響はたいしたことはなく、子どもは同世代の仲間と価値観を共有する
ようにな る、という意味のことを論証した本を読んだことがあります。あまりお気になさらずともいいので
は。
健さん、わたしの早朝外出の服装は:頭には毛糸の目出帽の上にダウンジャケットの帽子。とにかく
枚セーターなりヤッケなり
必要です。それからズボン下、ズボン、中綿ズボン。-30度ならその上にもう
一枚。足は普通の靴下に厚手の靴下の2枚。それに短いブーツ、雪原に踏み込むならスパッツを。雪
道を歩くと普通より汗をかくので、着込みすぎはかえって風を引きやすくなります。静止時間が長いとき
は別ですが、歩くなら初めは少し寒い程度のほうが。付け加えると、街歩きなら靴に滑り止めの鋲を。
道内のホームセンターならどこでもあります。
早朝の岬で、東南東は雲が広がっていて、陽光がその間から漏れていました。東から北西にかけて
は青空も。ここで雲のない陽の出は見たことがありません。この日もそうでしたが、晴れ渡るのは陽が高
くなってからです。