オホーツク海初冬
takeさん、お寺のモミジ、いい風情ですね。こちらはもうすっかり冬の雰囲気です。
る海域に白い部分が広がっています。今は泡立つ波の色です。あと一ヶ月ほどで氷と雪に役者が交代します。
波がシャーベット状の氷を載せてゆったりとくねり、陸近くから蓮の葉氷が発達し、その表面を雪が白く化粧しま
す。そして2月にはいよいよオホーツク海の冬の主役、流氷が登場します。今年は勢いが弱かった。岬からはま
ったく海面が見えなくなる年もありました。来年はどうでしょうか。
能取岬に着いたときには誰もいませんでしたが、駐車場に戻ってきたらバスと乗用車が一台ずつ停まっていま
した。聞こえてくる会話は中国語のようです。中国映画の舞台になったこともあって、この岬は網走の代表的な
観光スポットになっていました。日本人客の入り込みが減少傾向なので、網走市は台湾・中国・韓国からの訪問
者増加に期待をかけていました。それが3.11で外国人観光客がほとんど来なくなって。この日のバスが回復
の兆しだといいのですが。