庭に残る作物

 hellopapaさん、そちらは柿や夏みかんなのですね。どちらもこのあたりでは見かけません。りんごはきれいに
 
色づいていますけれど。
 
 
 タムラ、君の言うとおりかも。昼間行っても他ではあまり見ない姿だから、ここはのんびりできるのだろうね。10
 
羽以上の団体で同じ姿勢のもいたよ。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
 今年の11月、美幌はちょっと暖かいみたい。最低気温は平年だと連日零下なのにまだ3日だけで、昨日まで
 
の積算気温は9度高くなっています。そのせいか、ウチの庭ではまだ元気な作物がいくつか。さすがに実ものは
 
ダメだけれど、葉ものは青々としています。
 
 意外だったのはツタンカーメンの豆。エジプトのツタンカーメンの墓から出てきたえんどう豆の子孫なのだそう
 
です。南国の作物だから寒さに弱いのではと思っていたけれど、10月に蒔いたのがちゃんと芽を伸ばしていま
 
す。雪の下で春までもつかも。
 
 2枚目はタイムです。香料は買うと高いので、栽培が容易なタイムとバジルは自給です。両方とも収穫して保
 
存していますが、タイムは余ったのを放置していました。それがまだこんなに元気。ホーレンソウも枯れません。
 
霜に当たったら軟らかくなるかと思ったらそうでもなくて、茎の下のほうなど捨てて使っています。山東菜は硬く
 
なりませんね。夏より軟らかいくらいで、今のほうが食べやすいです。他にリーフレタスと長ネギが生き残ってい
 
ます。雪の下になるまでは、葉ものは買わずにすみそうです。