屈斜路湖畔の紅葉

イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
 道道52号線で仁伏から砂湯あたりまでは、屈斜路湖畔の北東部を走ることになります。10月17日、南の和
 
琴半島は見ごろだったのに、このあたりは色づきはじめでした。真っ赤に色づいたモミジのはなやぎはありませ
 
んが、これはこれで、心に沁み入るるような初々しさを感じさせます。緑が残り黄色と赤が微妙に入り混じってい
 
るところが、思春期に経験したものに似た、気持のゆれを引き出すのでしょうか。特に、車道を逸れて林に分け
 
入り、湖水を背景に眺めるといっそう趣が深くなります。
 
 このあたりでは2月から解氷期にかけて、何種類かの氷の造形が見られます。日中暖かく夜に十分冷え込ん
 
だ年は、大きな御神渡りができます。解氷期に強い西風が吹くと、割れた湖氷が岸近くの湖面に集まって重なり
 
合い、小ぶりな氷山のように盛り上がります。岸に乗り上げ融けかけてまた固まった氷塊も、彫像か塑像のよう
 
なおもしろい模様を見せてくれます。今度はどんなオブジェができているか、またそのころ訪ねるのが楽しみで
 
す。