コスモスいろいろ

イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
 コスモスはもともとメキシコの高原が原産地で、明治時代に日本に入ってきたようです。このあたりの外来植物
 
では、ハンゴンソウやオオハンゴンソウ原生花園に侵入して問題になっています。コスモスはハンゴンソウほ
 
どではないけれど、けっこうたくましい植物です。それでも外来植物だからと嫌われる話は聞いたことがありませ
 
ん。花の風情が魅力的だからでしょうか。ハンゴンソウも森の緑に映えるあざやかな黄色の群れはきれいですけ
 
どね。
 
 ウチの軒下で10メートルほどにわたってコスモスが咲き誇っています。庭のあちこちに生えてきた芽を、ただ
 
抜いて捨てるよりはと、じゃまにならない場所に移したものです。特に世話をしなくても雑草もに負けず、勝手に
 
育ちます。とはいえ花色は単純で、遠軽コスモス園の多彩さには及ぶべくもありません。その一部をクローズア
 
ップで撮ってきました。それぞれ名前があるようです。ベルサイユ・ホワイト、ベルサイユ・レッド、ベルサイユ・ピ
 
ンクはウチの軒下にもあるものみたい。
 
 最後のはハッピーリング。その前の2枚は八重咲きのダブルクリックでしょうか。ちょっと黒っぽい赤はチョコレ
 
ートコスモスで、黄花コスモスとともに、大正時代になってから入ってきた種だそうです。属は同じでも、一般的
 
なコスモスとはちがう種ですね。