タムラ、書いた当人もいつでどんな内容だったか記憶があいまいだもの。ときどき前のものと整合しないのでは
ないかと心配になったりします。
ゆめらじさん、ヒマワリは土壌の
放射能を吸い上げるのですか。セシュウムや
プルトニュームは
半減期が長い
というから、土をだいじにする人にはつらいですね。
関東では桜が終わったでしょうか。こちらはやっと花の季節が始まります。いま森では
フクジュソウの季節。街
の家々の庭でもよく見かけます。次はクロッカスかな。ウチの庭は
ビオラが最初ですが、今年はまだです。森で
を狙って連休前に行こうかと思っています。その頃そろそろエゾムラサキ
ツツジが。そしてコブシ。それからやっ
と桜の出番です。