gyo*e*0321さん、神の敵と戦って死ねば天国に迎えられると信じるテロリストもいるし、そう教える宗
しょうか。でも水は出る?
オリオンさん、転載はいつでもご自由にどうぞ。あなたが載せていた月と桜の写真すてきですね。こち
らは桜の季節まであと一月かな。
まり入り込まないような気がするなー。それにここまで来る間にずいぶん薄まると思う。
で、彩雲は寒いところに限るというわけではないので、夕焼け前の空を毎日見上げていたら、見れるか
もしれませんよ。
魚無川崖上の美富自然公園の森で、去年今ごろ3本のエゾエンゴサクの花を見たので、今年もそろ
枚目の写真のような状態。あきらめて帰りかけたとき二枚目の1本に気づきました。まとまっていれば
紫の絨毯みたいでいやでも気づくけれど、分散してひっそり蕾をつけているとほんとに目立ちません。
それでもいっそう注意して歩き回ったら、下のほうに付いた花だけ開きかけた株がいくつか見つかり
ました。一本一本は慎ましやかで、可憐という言葉がぴったり。でも林床に広がっている叢も、童話の
森にいるみたいな気分を味わえるので、わたしは大好きです。