ハイランド小清水にて

 hellopapaさん、秋風が立つようになってもまだ35度ですか。暑いのが苦手なわたしですから、関東を脱出し
 
ていなかったら気が狂いそうになったでしょうね。
 
 
 まりさん、ハノーファは15度ですか。美幌も日の出前の外気はそんなところです。庭のアジサイは9月に終わ
 
りましたから、まだ咲いているそちらの方が緯度どおりここより寒いのですね。
 
 
 そらさん、雲海に浮かぶ富士、誰かが絵にしていそうですね。わたしも奥多摩だった奥秩父だったかの山頂か
 
ら見たような気もしますが、半世紀も前の記憶ですからあてになりません。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
 藻琴山八合目にあるハイランド小清水で、樹海に突き出した岩場から振り返ると、緑の木々に囲まれたレスト
 
ハウスが上部だけ見えています。まだオープンの時間ではありませんが、湖を見下ろすテラスには入ることがで
 
きます。半円形に建物を囲むテラスをぐるりと回れば、藻琴山の一部から知床半島まで展望できます。もっとも
 
この朝、三枚目の写真のように半島方向はかすんでいて、知床連山は見えませんでした。
 
 ここは標高725メートル。藻琴山登山道のなかで代表的なコースの起点です。一人の登山者がカード記入を
 
終えて登りはじめようとしています。熊よけ鈴がチリンと鳴りました。ヒグマの巣みたいな山ですから、鳴り物は欠
 
かせません。わたしも一度だけ、お向かいのHoさんに連れて行ってもらったことがあります。五枚目、六枚目の
 
写真ではなだらかに見えますが、実際の登山道はずいぶんきつく感じました。たった2キロの道程ですから、20
 
歳前後だったら、一気に駆け上ったでしょうに。
 
 まだ樹海の緑は濃いけれど、背の低い木々の先端部がそろそろ秋色をまといはじめているところもありまし
 
た。このあたりに赤く色づく樹はあまりなかったような。雪が来る前は、笹とハイマツの緑の間に裸のダケカンバ
 
が点在する風景になるのでしょう。