シジュウカラ再び

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

  orion*.:‘さん、たいへんでしたね。疲れがたまっての症状でしょうか。どうぞおだいじに。


 まりさん、残雪に咲く花きれいですね。クロッカスかな。このあたりでは一番初めの春つげ草は福寿

草とフキノトウです。あと2週間くらいでしょうか。その次がクロッカス。


 タムラの話、ホントに気味が悪いね。ヒトは奴隷に殺し合いをさせてよろこんだり、誰かをいじめの標

的にして憂さを晴らしたり。せめて動物は自分(たち)が生きるのに必要でない、無意味な殺戮やいたぶり

はしないと思いたいのに。カラスが大空でカモを執拗に攻撃しているところは見たことがあります。数日

前も、ヒヨドリを追いかけて目の前を通過しました。どちらも単独で、集団での迫害行為は見ていません

が、無意味な気晴らしのような感じでした。あまりヒトの近くにいすぎて、悪弊が伝染したのかなー。な

まじ知能が高い鳥だから。


 最初の5枚はウチの庭で、残りの2枚は近くの公園で撮りました。両方とも同じ群れの仲間みたいで

す。普段は庭に来ませんが、ヒマワリの種を楓の木に付けた容器に入れておくと、しばらくして訪れま

す。公園からは数十メートル離れているのに、どうやって知るのでしょう。

 きのう日の出前後は-16度。雪が固くなって歩きやすかったので、久しぶりに土手歩き。小鳥たちも

この寒さを敬遠したのか、公園に気配はありません。9時を過ぎて家にも囀りが聞こえてきたので、カメ

ラをもって公園へ。軟らかくなりはじめた雪にときどき足をとられながら、野鳥の姿を追いました。

 常連のシジュウカラヒヨドリアカゲラの他に、マシュマロのようなシマエナガも撮らせてくれまし

た。せっかくのご好意ですから、みなさん全部カメラに。おいおいご紹介します。


 新聞の気象予報欄は青森以北がズラーッと雪だるまマーク。町の予報でも午後からは吹雪とか。予想積

雪量は25センチ。太平洋側の半分程度です。オホーツク海地方の海寄りは、たいていあまり積雪が多く

ないのですが、それでもまだまだ気を許せません。去年は4月28日にどか雪が。