赤い実いろいろ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

 9月から10月にかけて、赤い実を見かけたら撮るように心がけました。ハマナス、コケモモ、ナナカ

マドは今年すでにアップしましたので、今日は残りを並べます。一枚目はコウライナンテンショウ、また

の名はマムシグサです。青い茎にはマムシに似た模様があります。あちこちの森で出会いましたが、これ

は黒岳山麓を流れる石狩川の谷で。

 次の4枚はウチの庭です。土に落ちてさやが腐りかけたホウズキも、実はつややかです。スズランの実

に目を留めたのは初めて。赤いんですね。白い花とはずいぶん印象がちがいます。甘いイチイの実にはた

くさんのスズメが寄ってきます。不器用ながら茂った葉先を刈り込んだので、赤い粒がよく目立つようで

す。次は芍薬です。特にきれいでもないのに撮ったのは、わたしがヒマ人だから ?

 阿寒の森の奥で枝先に残る一粒が印象的でした。朽ちかけた葉が一枚ではどうせ徒労だろうと、名前は

調べていません。次も名前はわかりません。雄阿寒岳をまじかに望む峠道で見かけたものです。最後は屈

斜路湖和琴半島の水辺の薮で。マユミだと思います。民家の庭や公園などによくあります。