ゼンテイカとハイキンポウゲ

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

  nam**i214さん、いよいよですか。気持ちよく走り通せるといいですね。
 
 言われてみれば、輪状に何段か並ぶ花はクリンソウの特徴です。名札にあったような気がして、確認せ

サクラソウと書いてしまいました。

 呼人探鳥遊歩道は、雨の後などぬかるんでいるときがありますので、天気にご注意を。網走市街では、

駒場木の広場も、地元人のウオーキングコースになっている古い森です。また、大曲園地から眺める網走

湖は絶景です。もう一つ、オーロラ号の乗船場が道の駅を兼ねる観光基地として生まれ変わり、港を眺め

られる場所として、多くの客を集めているとか。わたしはまだ立ち寄ったことがありませんが。


 遺跡の森でひときわ目を惹かれたのはゼンテイカ(エゾカンゾウニッコウキスゲ)とハイキンポウゲで

す。森で一箇所だけ咲いているゼンテイカは、海岸の原生花園に広がる大群落とはちがって、薄闇を照ら

す灯かりのような印象でした。

 キンポウゲ科では、ミヤマキンポウゲやチシマノキンバイソウとならんで、このハイキンポウゲも好き

です。ところで、チシマノキンバイソウはバラ科のキンバイの仲間ではなく、葉を見ても明らかにキンポ

ウゲなのに、なぜ「キンバイ」が名に入っているのかわかりません。この花が黒岳の登山道を鮮やかな黄

色で彩っていた姿が、わたしの記憶に強い印象を残しています。