湿原の森

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 釧路湿原のなかに若い林が育っている場所が散らばっています。その下草にはこれまで見た記憶のない

シダ植物がありました。スギナに似ているけれども巨大で1メートルは超えています。その先端から出て

いる穂のようなものはツクシに似ていました。ウエブ上でざっと検索してみましたが見つかりませんでし

た。名前を知っていたら教えてください。
 
 次の写真では、開いた葉のなかから、仏像の背景にある火焔を思わせる茶色いものが伸びていて、その

大きさに驚きました。小さなものはこれまでもみたことがあります。シダ類ですから花ではないでしょう

が、胞子嚢の集まりなのでしょうか。

 木道が終わって辺縁の歩道に入ると、部分的に白いマタタビの葉に目を惹かれます。以前湿原をカヌー

で下ったとき、ガイドのお兄さんが説明してくれたのですが、色は白、ピンク、白と3回変わるそうで

す。実が付くときだけ派手に化粧するというわけです。マタタビの実は猫を酔わせるそうですね。塩漬け

を食べたことがあって、コリコリした珍味でした。野生的なピクルスのような。